4W(17度)の
X-HOT PRO / Tour AD MT-6(S)が重宝してます。

5W(18度)の
Legacy Black / Regio FW or Tour AD GT-6(S)がドロー系に対して、
4W(17度)の
X-HOT PRO / Tour AD MT-6(S)は左に行かないクラブとして、
使い分けが出来ています。

もう1つの4W(16度) Big Bertha 816は、オリジナルシャフト(S)のままですがドロー系です。
1Wが右に行くことが多いのでこのままでも良いとも思っていたのですが、
5Wとの流れから、左に行かないシャフトも用意してみようかと物欲が出ました。


オークションで、スリーブ付きシャフトを購入

しました。
X-HOT PROと同じ
Tour AD MT-6(S)です。
こういう時にはカチャカチャは便利です。

購入した品物は、1W用をシャフトカットして3W用ぐらいの長さにしていることは分かっていました。
届いた物を見て、私の4W用には0.25~0.5インチカットが必要かなと思い、
計測をした後でグリップを剥がしてみました。

シャフトカットした側が、ささくれているのとシャフトに亀裂

が入ってました。
良い仕事ではありませんね。

亀裂部分は幸いにも0.25インチぐらいだったので、
まずはその部分を含めてカットをしてみました。
亀裂部分をしっかりとカットしたので、0.35インチカットくらいになったようです。

私も素人で、カーボンシャフトのカットは2本目ですが、
もともとこういう工作も好きですし、性格的に丁寧にするほうなので、
それなりに綺麗にはカットできたと思います。


今日使用した道具です。

ホームセンターで買ったかなきり鋸、仕上げ用の細工ヤスリ、
シャフト固定のため(手動ですが

)万力用のシャフト固定ラバー、およびラバークッション。
スポンサーサイト
- 2017/04/16(日) 19:11:12|
- シャフト
-
-
| コメント:2